月別アーカイブ:2020年07月

モノ 小さいスマホ

【小さいスマホ】Jellyの後継機「Jelly2」紹介【Unihertz社】

2020/7/31

久しぶりに小さいスマホの記事です。 Atomをはじめ小さいスマホを手掛けることで有名なUnihertz社から、 知る人ぞ知る「Jelly」の後継機について発表されました。 &nbs ...

ライフハック 楽天モバイル

【最も簡単な】楽天ポイントの現金化方法を共有(それはズバリ楽天ペイ)

2020/7/30

今回楽天ポイントを現金化したのでその方法を共有しておきます。   2020年1月に楽天モバイルでモバイル通信契約をしました。楽天グループとの継続取引としてはこれが初めてで ...

ライフハック

【PayPay】「ペイペイジャンボ2000%が戻ってくる」キャンペーンの確率について

2020/7/26

ペイペイジャンボ 2000%戻ってくる 来月PayPayで以下単発キャンペーンが開催されます。   キャンペーン概要 名称:ペイペイジャンボ 2000%戻ってくる 期間: ...

コンパクトなモノ モノ

【薄くてスリムなバッグ】TRION SS112のレビュー【1年使用後の写真あり】

2020/7/23

今回は薄いバッグを紹介します。 バッグの中でもビジネスバッグというやつです。 直近のことではないですが去年に買い換えました。 今回のバッグはそのときに結構な時間をかけて、結構な点数 ...

コンパクトなモノ モノ

【2020年7月時点】オススメの小さなパソコンを紹介します【ミニデスクトップ】

2020/7/20

先日LINEで一番便利なのはPC版LINEであると紹介しました。   でもこういった方が多いでしょうか。 A子さんそもそもPCを持ってない B男さん大きいし持つのハードル ...

ライフハック

【動画配信サービス】U-NEXTからAmazonプライム・ビデオに変えた理由

2020/7/13

以前にU-NEXTの記事をあげています。   フライト時の暇つぶしはU-NEXTでと紹介し、動画配信サービスはそれをチョイスしていました。 しかしこの度自身の利用する動画 ...

ライフハック

【学費は30%の支払いでOK】社会人が医療系資格(看護師等)を取る場合の一番リーズナブルな方法【専門実践教育訓練給付金】

2020/7/12

はじめに 皆さんも一度は憧れたことがありませんか? 医療系の国家資格に。 それは医師をはじめ薬剤師、放射線技師、看護師、理学療法士などでしょうか(主観で挙げています笑) 看護師を主 ...

ライフハック

【LINE lite】よりも便利なLINEあります

2020/7/11

以前にLINE liteを紹介しました。 簡単におさらいします。 LINE liteとは ・無駄な機能(広告等)が省かれているシンプルなLINE ・アプリ容量が非常に軽量でサクサク ...

モノ 小さいスマホ

【2020年】上半期小さいスマホまとめ【サイズ比較画像あり】

2020/7/3

さて2020年も上半期が終了しました。 月日が流れるのは早いものです。 当ブログでは小さいスマホについて取り上げていますが2020年上半期のそれについて一覧でまとめておきます。 ち ...

© 2025 ちょうどいいミニマリストのブログ