楽天モバイル

【Rakukten mini発売か】楽天モバイルが新製品4つの発売について発表!

11月 27, 2019

2019年11月26日 楽天モバイル新製品4機種を発売する旨プレスリリースを行ないました。

 

楽天ページ 少し下にある「新着情報/お知らせ」にて

 
 

新製品として以下4つが発売されました。

・Galaxy Note10+

・Galaxy S10

・OPPO A5 2020

・AQUOS sense3 plus

12月3日~12月18日に実際購入できるようになるようです。もうすぐですね。 いわゆる大きい端末です。 僕は全く興味が湧きませんね。

 
 
 
 

さてお目当ての「Rakuten mini」はと言うと ↓ ↓ ↓ ドン!

Coming soon(2019年11月26日時点) Rakuten Mini

この情報の在りかなのですが、

楽天モバイルのページはちょっと複雑です。従来のMVNOとしてのページ(赤色基調)とこれからのMNOとしてのページ(ピンク色が基調)が混在しています。

そのピンクのほうのページの、製品情報ページの下のほうでひっそりと情報発表されています。

 

いやでも情報提供を忘れられていないだけまだマシな気もします。 発売はいつになるのでしょう

 

気になるのでさらに追って情報を確認しましたが、例えば本日2019年11月27日の時点ではまだ技適も通っていないようです。

 

技適とは・・・技術基準適合証明または技術基準適合認定のことを指します。スマートフォンは無線を使うので必ずこの認定を取得する必要があります。つまりそこを見張ることで新製品が世に出るちょっと前に認知することができます。よくSONYのXperiaシリーズのリーク情報として「技適通過!」というのを見るイメージがあります。

つまりまだしばらくは世に出てこない可能性が高いですね。

基地局整備の部分においてもだいぶ後手になっているようなので今大変なのでしょうね。気長に待つしかなさそうです。 最初、2019年9月29日時点でのRakuten Mini紹介記事はこちら

 
 
 

※追記※2020年2月5日

RakutenMiniのレビュー記事を書きました。是非チェックしてみてください。関連記事↓↓

詳しく見る
【Rakuten Mini】レビュー & 必見初期設定(電池消耗を抑える)

小さいスマホRakuten Miniを手に入れました。 当ブログでは何度も記事で登場していますが、現状4インチ以下の小さいスマホの中ではスペック的にも一番優れていると思います。 色 ...

続きを見る

 

※追記※2020年1月23日

楽天モバイルからRakutenMiniが発売されました。是非チェックしてみてください。関連記事↓↓

詳しく見る
楽天モバイルから小さいスマホ「Rakuten Mini」発売!【一番無駄のない購入方法は?】

1月23日、楽天モバイルから「Rakuten Mini」が発売されました。 ついに登場しましたね。 小さいスマホについてはわりと調べ尽くしていますが、「Rakuten Mini」は ...

続きを見る

 

 

発売まで小さい端末が待てないという方はPalm PhoneK-TOUCH i9をはじめ小さな中華端末をいったん見ておいてもいいかもしれませんね。結構いろんなのがあります。

オススメはPalm Phoneですがなんせ高い高い。。笑 リーズナブルで普通に使える小さい端末であればK-TOUCH i9です。 紹介記事「Palm Phone

3GB/32GB 防水 IP68 Oreo 8.1 小型 スタイリッシュ SIMフリースマートフォン【日本正規代理店品】

 
 
 

紹介記事「K-TOUCH i9

ミニモバイル スマホ 3.5 inch Android 8.1 4G Wifi GPS ガラス本体 、USB Type-C搭載 バックアップデュアルカード電話、フェイスロック解除
ミニスマートフォン 3.46インチ 1GB+ 16GB Android 6.0 4G Wifi ガラス本体、顔認証

 
 

他にもコンパクトなスマホをはじめコンパクトなモノの記事をたくさん書いています。気になるものがあればチェックしてみてください。

モノ 小さいスマホ

【買い換えました】Rakutenminiの後継機はどんな端末!?【小さいスマホガチ勢】

またスマホを買い換えました。 今までRakuten miniという非常に小さな端末をメインで使っていました。   おそらくこれをメイン使いしている人は日本に自分一人ぐらいじゃないかなと思っています笑 それも2代目でしたからね。   「小さいスマホ」ガチ勢というニッチな属性の僕が 次の端末を慎重に検討し、そして選択しました。 Rakuten miniの後継機に選んだ端末は一体何なのか! 新しいスマホを紹介します。   小さいスマホRakuten mini 3代目を購入 1.後継 ...

続きを読む

コンパクトなモノ モノ

【リーク】小さいPC Microsoft Surface GO3 登場します

小さいパソコンSurface GO3が登場する模様です。 先日Microsoftのtwitterアカウントがこのようなツイートをしました You’re invited. Learn more about the #MicrosoftEvent: https://t.co/tpK3TB8Xxb — Microsoft (@Microsoft) September 1, 2021 何やらSurfaceらしき端末画像とともに2021年9月22日11時の表示があります日本時間で9月23日0時です。 明確に何かイベ ...

続きを読む

コンパクトなモノ モノ

【新型iPad mini】みたいなAndroidタブレット紹介

Apple社から新型iPad miniが発売されました。 小さなデジモノに興味がある僕ですがこれには反応します。 現在タブレットPCというと10インチサイズ以上が主流となっています。 そういうわけで今回のiPad miniのような8インチぐらいの品質の良い端末というのはなかなか存在しない状態でした。 これは今回購入する人も多いんじゃないでしょうか。   そしてこういう端末を目にするとAndroidユーザーは気になる点があると思います。 それはこの疑問 iPad miniのようなアンドロイド端末は ...

続きを読む

小さいスマホ

【小さいスマホ】Mint デビュー【中華スマホ】

久しぶりに小さいスマホの記事です。 小さいスマホのメッカ中国は深センから新しいそれが発表されました。 リリース元はMint Monyという中国のグループ(会社?)です。   小さいスマホ Mint さっそく紹介です。 その名もMintです。 Mintのスペック サイズ/重量: 89.5×45.5 × 11.5 mm/重量不明 ディスプレイ:3.0インチ/480 x 854  OS:Android9 CPU:ブランド不明 、1.5GHz 、クアッドコア 内部メモリ(RAM/ROM):3GB/64G ...

続きを読む

モノ 小さいスマホ 楽天モバイル 通信

【楽天モバイル】Rakuten Handレビュー【スリムスマホ】

コンパクトなスマートフォンRakuten Handを手に入れたのでレビューします。   僕はRakuten Miniという端末を使っています。 ではなぜRakuten Handを手に入れたかというと、親に使ってもらう用ですね。 田舎でITとは無縁の生活を送ってるのですが、スマホの便利さとエンタメ性でクオリティオブライフをちょっと上げられるのではと思い数年前から持ってもらっています。かれこれ3台目になります。 そして楽天モバイルにも乗り換えをさせたのですが、これは2021年4月のことだったので今か ...

続きを読む

-楽天モバイル

© 2025 ちょうどいいミニマリストのブログ